行動力で道を切り開く!阿内工業代表・阿内達彦氏に聞く鉄筋組立加工の面白さ


阿内工業 代表 阿内 達彦 AUCHI TATSUHIKO

茨城県笠間市で活動する阿内工業は、鉄筋組立加工業を営んでいます。鉄筋組立加工とは、建築資材を自社工場内で組み立てた状態で納品する、付加価値の高い業態です。今回はそんな仕事に直向きに取り組む阿内工業の代表、阿内達彦さんにお話を伺いました。

ー阿内代表はもともとアメリカで寿司職人をされるなど、変わった経歴をお持ちですが、どのような経緯で今のお仕事に就かれたのでしょうか?

阿内代表 子供の頃は全く勉強に興味がなく、ずっと外で遊んでいるような子供でした。勉強もしていないのでいい学校にもいけなかったんですが、何を思ったか大学受験をしようと思ったんです。でその時にアメリカに行ってみたいなと思うようになったんです。宇宙工学にすごく興味があって、それならやっぱりアメリカに行かないと、と思ったんですよね。それで父親の仕事を手伝ってお金を貯めて、アメリカの大学に行ったんです。

アメリカで寿司職人の道へ

ーその行動力がすごいですね!アメリカではどんな生活をしていたのでしょうか?

阿内代表 それがお金が全くなくて(笑)半年くらい飯も1日1食しか食べれなかったんです。で仕方ないので、とにかく向こうでバイトを探そうと思って色んなところに「雇ってくれ」って頼んだんですけどなかなか見つからないんですね。ですがやっと日本食屋さんで雇ってもらえたんです。そしたら食べ物にも困らなくなって。でカウンターに立って寿司も握らせてもらえて、お金もある程度稼げるようになったら勉強より面白くなっちゃったんです(笑)。それでなんだかんだで10年くらいアメリカで生活することになったんですよね。

ーその話だけでもすごい人生だなと思いますが(笑)、そのままアメリカでやっていこうと思ったりはしなかったのでしょうか?

阿内代表 このまま寿司職人としてアメリカでやっていくことも考えましたね。ただやはり田舎の長男だし、やっぱり家を継がないといけないという思いはありました。それで帰ってきて、最初は運送屋を始めたんです。ただそれはやっていても拡大していくイメージが湧かず、次は営業を勉強したいと思って営業の会社に入りました。それなりに成績は上がったんですが、どうも人を追い込んでいくようなやり方が合わないと思ってしまって。その日1件でも成績が上がらなければ、その日1日遊んでたのと同じだ、というような会社で。そこに対しての違和感がすごくありました。結果はもちろん大事ですが、過程が評価されることも大事だと思ったんです。

ーそういった考えもあって、鉄筋組立加工業を始められたのですね。

阿内代表 はい、父はすでに廃業していたのですが、父が勤めていた別の会社に入れてもらって、この業界に入りました。それが2013年くらいのことですね。そこで5年間修行させてもらって、2018年に独立したんです。

ーそれはやはり、独立を視野に入れて準備をしていたのでしょうか?

阿内代表 いえ、この時、別の取引業者さんに背中を押されたんです。コンクリート屋さんだったんですが、おそらく仕事ぶりを見ていてくれたのかなと思います。当時の社長とも3者で話して、独立をする流れになりました。ただ、その後押ししてくれたところからはその後取引がなくなってしまって、結局自分で仕事を探してこないといけない状況になってしまいました。

ーそれは緊急事態ですね。その頃はやはりツライ時期を過ごしたという感覚なのでしょうか?

阿内代表 まあ金銭的には辛かったですけど、面白いっちゃ面白かったですね。そのおかげで今の元請さんとも出会えているので。そこから徐々に大きい仕事もいただけるようになり、求人も出して社員も増やしていこうとしているところです。

現場によって常に違う面白さ

ーまさにこれから拡大をしていくところですね。仕事をやっていて面白みを感じる部分はどこでしょうか?

阿内代表 やはり、現場によって毎回仕事が違うのが面白いと感じます。寿司職人をやってた時は、いかに同じクオリティで出すか、ということが重要だったのですが、毎回新しい鉄筋を依頼されるので、毎回新しい作品を作るイメージなんです。それで型枠に計算通りスポッと一発で入った時はもう快感ですね。ミリ単位でズレるとやり直しになるので、どれだけ正確に難しい形を作れるかというのを考えていくのは非常に楽しいです。

ーやはり阿内代表の職人気質なところが今のお仕事にあっているのですね。これから仲間になる方にはどんなことを求めたいですか?

阿内代表 やはり職人としてやっていこうという気質のある方に来ていただきたいですね。あとはまだまだ小さい会社ですので、技術の部分だけでなく、会社を一緒に運営していく気持ちのある人がいれば、やれることはたくさんありますので、ぜひ来ていただけるといいなと思います。

ー採用も含めてこれからどんどん拡大していくところだと思いますが、目標とされているところなどはありますか?

阿内代表 そうですね、あまり具体的な目標というのは立てないタイプなのですが、日本人の社員を10名くらいにして、外国人実習生なども活躍できるような体制を作っていきたいですね。あと今の作業場が40トン分のスペースなので、それを200トンはできるようにしたいなと。とにかく自分は職人気質で、一番綺麗な鉄筋を作っている自負があるんです。そして仕事を選ばないで、依頼されたものはほとんど作れてしまいます。難しかったり工数がかかってお金にならないものは断っちゃう業者も多い中で、うちは本当に全部真剣に取り組むんです。それを通して自分の技術も従業員の技術も向上させていくっていうのが、もう人生を賭けてやり続けていくことなのかなと。

ーまさに職人気質の阿内代表らしいビジョンですね。本日はありがとうございました。

阿内代表 ありがとうございました。

編集後記

行動力で自らの人生を切り拓いてこられた阿内代表ですが、とても柔和な表情で優しい人柄が伝わってくる方でした。鉄筋組立加工は、まさに職人の技術が光る仕事です。さまざまな仕事に誠実に取り組んでこられた阿内代表だからこそ、お客様からも評価され、会社の規模が拡大していっているのだと思います。茨城県笠間市で手に職をつけたいと思う方は、ぜひ阿内工業の門を叩いてみてください。

Profile

阿内工業 代表

阿内 達彦 AUCHI TATSUHIKO