多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディア

地域色彩ラジオ

第85回

このエピソードを配信で聞く

株式会社Zero One Basketball 代表取締役 塚本鋼平×石塚直樹 /『育てる力』が未来を変える“育てる”は、覚悟だ。情熱だ。人生だ。

『育てる力』が未来を変える“育てる”は、覚悟だ。情熱だ。人生だ。
ゲスト:塚本鋼平
パーソナリティ:石塚直樹

前編

後編

小学校時代、ミニバスで“オウンゴール”を決めてしまった――
そんな悔しさから始まった、塚本鋼平氏のバスケットボール人生。

やがて彼は、スラムダンクの“山王工業”のモデルとして知られる名門・能代工業高校との対戦を経験。
名将との出会い、そして「高さ」という絶対的な壁に挑む日々。
幾多の挫折と学びを経て、たどり着いたのは「育てること」に人生を懸けるという覚悟でした。

本番組では、学校のバスケ部顧問としてのスタートから、プロチームの指導、さらには日本代表選手の育成にまで携わってきた塚本氏の軌跡をたどります。

“育てる”とは、ただ技術を伝えることではない。子どもたちの可能性を信じ、共に悩み、導くこと。
塚本氏は「育てる力こそが、未来を変える力になる」と語ります。バスケを通じて人を育てるとはどういうことなのか。
地方から全国、世界、そして次世代へとつながる指導の本質に迫ります。
情熱と理論、経験と挑戦が交差する、すべてのスポーツマンに届けたい15分です。

▶︎ HPはこちら

▶︎ 書籍はこちらから(※画像をクリック)

指導の「なんとなく」を、理論で裏付ける。
育成と戦術の間に橋をかけ、コートで“結果を出す”ための具体的手法が詰まった一冊。
塚本鋼平氏が現場で実践してきた革新的な指導のすべてを、あなたのチームにも。

▶︎ 公式Xはこちら

▶︎ Instagramはこちら

▶︎ Facebookはこちら

▶︎ TikTokはこちら

SPEAKER

 / スピーカー

ARCHIVES

 / 関連記事

地域色彩ちいきしきさいは、地域に根差す企業の想いや、地域にプライドを持って仕事をする人たちのお話を通じて、多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディアです。地域で長年愛されてきた商品やサービスには、その地域特有の文化、風土、伝統、そして地域の個性が色濃く反映されています。また、地域で新たなチャレンジに取り組む人の数も増えてきています。そうした方たちの熱い想いを、より多くの方に届けたい。地域で頑張る多様な人々の想いを伝える。多彩な地域の個性を、「色彩」を伝える。地域色彩は、そんな皆様の想いを広く届け、地域の発展に微力ながら貢献する役割を担います。