埼玉県坂戸市でプラスチック部品を製造する有限会社大橋を徹底紹介。手のひらサイズの精密部品で医療分野に進出し、女性も活躍できる働きやすい職場環境を実現。大橋社長が語る創業からの歩み、医療機器や化学ポンプ部品の製造秘話、地域企業と連携する「ものづくり研究会」の取り組みまで解説。地域に根ざした企業の成長戦略と、働きやすい職場の秘訣に迫る。
有限会社大橋のHPはこちらから
ご紹介
Profile

有限会社大橋
代表取締役
有限会社大橋の代表取締役として、長年にわたりプラスチック部品の精密加工業に携わってきました。 技術力だけでなく、人材育成やチームづくりにも力を入れており、図面の読解から加工、仕上げまで一貫して学べる環境づくりを推進しています。 社員一人ひとりの成長が会社の力になるという信念のもと、働きやすい職場環境の整備にも注力。地域に根ざし、信頼される企業を目指して日々邁進しています。

【経歴】・2018年〜2021年の3年間、NHK福島放送局でニュースキャスターを担当。東日本大震災に関する震災報道や台風などの災害報道にも携わり、年間で50本ほどの取材も行う。・2011年〜2015年はシンガポールとインドに居住し、海外就労。人材コンサルタントとして日系・外資・ローカル企業300社ほどの経営現地化に携わり、中でもインドでは200人近くの現地法人社長から事業展開についてヒアリングする。・2023年からは車いすバスケットボールの試合実況や会場MCとしても活動中。車いすバスケの面白さと選手や関係者の方々の思いに魅了されたことから、自身も車いすバスケに欠かせない存在になりたいと日々取材を続けている。・現在、NHKラジオ第1の全国放送の番組『マイあさ!』にリポーターとして出演中。 【資格】・TOEIC900点(リスニング満点)・防災士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)・証券外務員一種・証券アナリスト基礎・Certificate of Employment Intermediaries(シンガポールの人材コンサルタント国家ライセンス) 【メディア出演】・NHK総合『おはよう日本』(全国放送)・NHKラジオ第1 『マイあさ!』(全国放送)・NHK仙台『もりすた!』・NHK福島『おはよう福島』・NHK福島『ニュース645』・NHK福島『はまなかあいづTODAY』・NHK福島『こでらんに5』ほか 【執筆】・朝日インタラクティブ株式会社『ツギノジダイ』企業経営者インタビュー※「Yahoo!ニュース」経済カテゴリー、「朝日新聞」紙面への複数回の掲載歴あり