下記プラットフォームにて
お楽しみいただけます♫
多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディア
1936年創業の老舗プラスチックメーカー、天昇電気工業。ラジオ部品から自動車部品、土木資材まで手がける同社。現在は売上の7割を自動車関連が占め、独自の技術力と革新的な新製品「テンレイン・スクラム」で、持続可能な社会づくりに挑戦する。藤本社長が描く、多様な人材と共に歩む企業の未来とは。ぜひ最後までお聞きください。
/ スピーカー
1985年に慶應義塾大学商学部を卒業 同年、三井石油化学工業(現三井化学)に入社 2024年6月に天昇電気工業株式会社の代表取締役社長に就任 「ものづくり」を通して様々な社会課題の解決に貢献し、明るい将来を実現することを目指します。 また、創業以来蓄積してきた技術力と製造力を活かし、ステークホルダーの期待に応える社会貢献を行っています。
新卒でメガバンクに入社し、国土交通省、投資銀行を経て独立。腕時計ブランド日本法人の立ち上げを行い、その後当社を創業。地域経済に当事者意識を持って関わりながら、様々な企業の利益改善や資金調達を、デジタルや金融の知見を持ってサポートしています。 ■編集長インタビュー 「メディア「地域色彩」立ち上げの背景とは?株式会社ウェブリカ・石塚直樹が語る地域企業活性化のビジョン」 https://chiiki-shikisai.com/webrica-ishizukanaoki/
/ 関連記事