shikisai radio
radio
51

槇憲房(株式会社モリ技術コンサル 代表取締役)×辻紗樹/「測量」という仕事の面白さ

読込中...
読込中...

測量は、私たちの生活の基盤を支える重要な仕事ですが、その実態や魅力を知る機会は限られています。今回、株式会社モリ技術コンサルの代表取締役である槇憲房さんをお迎えし、測量業務の詳細やその魅力についてお話を伺いました。槇さんは、北海道エリアを中心に土地の測量を行う同社の代表として、測量技術の進化やその必要性について深い知識を持っています。測量の歴史から現代の技術、測量師に必要な資格やスキルまで、多岐にわたる話題をカバーし、業界の現状や抱える課題、さらには未来への展望についても語っていただきました。測量がいかに社会基盤を支えているのか、またどのような人物がこの仕事に向いているのか、「測量業界」を知る上で興味深いエピソードが満載です。特に、測量業界が直面している人手不足や、未来の技術革新にどう対応していくのかについても触れています。測量業界に興味がある方、地域貢献に携わりたい方、あるいはキャリア選択を考えている方にとって、非常に有益な内容が詰まったインタビューです。

【株式会社モリ技術コンサルのホームページ】

https://mori-tec.jp

ご紹介

Profile

槇 憲房

株式会社モリ技術コンサル
代表取締役

槇 憲房

まき のりふさ

昭和30年(1955年)創業、北海道札幌市に拠点を構える株式会社モリ技術コンサルの代表取締役。  「私共が行っている測量は、人々の財産である土地の調査業務ですから慎重に正確に仕事をしなければならない。」ということを一番重要な責務として、創業以来、変わらず、信念を持って今までもこれからも地域社会の生活の基盤を作っていく。

辻 紗樹

辻 紗樹

つじ さき

経歴2016年4月~2019年2月:瀬戸内海放送(KSB)報道部所属アナウンサー2019年3月~2021年3月:NHK和歌山放送局アナウンス部所属キャスター2021年4月~2021年7月:舞夢プロダクション所属フリーアナウンサー2021年8月~現在:Jプロダクション所属フリーアナウンサー2022年:活動拠点を東京に移す主な担当番組KSB:「スーパーJチャンネル」お天気キャスター、「KSBニュースview」ニュースキャスターNHK和歌山:「ギュギュっと和歌山」ニュースキャスター、「ウィークエンド関西」番組リポーター

地域 北海道・東北地方の関連コンテンツ

【第2話】「育成と未来」編〜”育てること”こそ国の根幹──バスケから描くスポーツの未来〜

  • 地域 北海道/東北地方
  • 視点 文化/スポーツ/観光
  • 業種 展望

創業130周年を迎えた老舗企業・森下仁丹が地域社会にもたらした「意外な価値」とは?

  • 地域 北海道/東北地方
  • 視点 製造/ものづくり
  • 業種 交流