多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディア

地域色彩ラジオ

第69回

このエピソードを配信で聞く

形山龍之介(株式会社形山工務店 専務取締役)×大曲理美/工務店の裏側とは?三代目が語る職人のこだわりと1mmの誇り

【建築業界の今】工務店の裏側とは?三代目が語る職人のこだわりと1mmの誇り
ゲスト:大曲理美
参加者:形山龍之介
ブラウザで再生する

創業60年以上、東京・荒川区で地域に根ざしてきた株式会社形山工務店。その三代目・専務取締役の形山龍之介さんをゲストにお迎えし、家業を継ぐまでの紆余曲折、職人としてのこだわり、そして公務店業界の現状や課題についてじっくりとお話を伺いました。 厳しい父に一度は入社を拒まれ、他社で修業を積んだのちにたどり着いた「本当に信頼される仕事」とは?大工の世界で大切にしている「1mmへのこだわり」と「人とのつながり」。業界として価格競争が進む中、大切している考え方とは?温もりある会話から、住まいづくりの真髄と、これからの建築業界の未来像が見えてきます。

▼形山工務店のHPはこちらから

https://www.katayama-komuten.com/

▼形山工務店のInstagramはこちらから

https://www.instagram.com/katayama_koumuten/

SPEAKER

 / スピーカー

ARCHIVES

 / 関連記事

地域色彩ちいきしきさいは、地域に根差す企業の想いや、地域にプライドを持って仕事をする人たちのお話を通じて、多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディアです。地域で長年愛されてきた商品やサービスには、その地域特有の文化、風土、伝統、そして地域の個性が色濃く反映されています。また、地域で新たなチャレンジに取り組む人の数も増えてきています。そうした方たちの熱い想いを、より多くの方に届けたい。地域で頑張る多様な人々の想いを伝える。多彩な地域の個性を、「色彩」を伝える。地域色彩は、そんな皆様の想いを広く届け、地域の発展に微力ながら貢献する役割を担います。