【第0話】「地域色彩」から「shikisai」へ──リニューアルに込めた想いとは!?

タグ

石塚 直樹

ISHIZUIKA NAOKI

神奈川県

地域色彩 編集部企画がスタートしました!
2019年の創業以来、「地域社会をもっと豊かに」という理念を掲げて活動してきた株式会社ウェブリカ。2024年に立ち上げた地方創生WEBメディア「地域色彩」は、2025年に名称を「shikisai」へと改め、大きなリニューアルを迎えました。

なぜこのタイミングでのリニューアルだったのか。そして「shikisai」に込められた想いとは──。編集部の砂田が、発起人の石塚に話を聞きました。

なぜリニューアルが必要だったのか?

砂田
「石塚さん、今回のリニューアル、私も関わらせていただきましたが、正直“名前を変える”ってかなり大きな決断ですよね。なぜこのタイミングだったんですか?」

石塚
「運営していて一番強く感じたのは、『地域だからこそ生まれる大きな夢や挑戦』をもっとすくい上げたいということでした。これまでの“地域色彩”では、どうしても“地域”という枠の中で完結してしまう印象があったんです。」

砂田
「確かに、“地域”と聞くとスケールが限定的に見えがちですよね。」

石塚
「でも実際に取材をしてみると、地域の中にも世界を視野に入れている人や、まだ言葉にできていないけど熱い“野望”を抱えている人がたくさんいたんですよね。」

砂田
「ラジオ出演された企業さんの中には、『自分の考えを言葉にできて、今後の目標が明確になった』と話す方もいましたよね。」

石塚
「そう。その瞬間を見たときに、『もっと多様な挑戦を後押しできる場にしたい』と感じました。だから“地域”という言葉に縛られない新しいブランドが必要だと思ったんです。」

「shikisai」という名前に込めた想い

砂田
「新しい名前“shikisai”は、シンプルだけど広がりを感じる響きですよね。どんな意味を込めたんでしょうか?」

石塚
「地域を起点としながらも、地域に縛られず、日本、そして世界へ挑戦する人を応援したい。そんな想いを込めました。」

砂田
「確か、デザイン会社のレインさんからの提案でしたよね?」

石塚
「はい。最初に聞いたときに『あ、これだ』と直感しました。シンプルなのに未来への広がりを感じさせる響きで、メディアの方向性に合っていると思いました。」

砂田
「ロゴも“親しみやすさ”を軸に選びましたよね。」

石塚
「その通りです。読者や企業の方にとって気軽に手に取ってもらえる存在でありたい。その想いをデザインに込めました。」

編集部の裏側を見せる理由

砂田
「今回のリニューアルで、“編集部の裏側を発信する”という編集部企画も始まりますよね。」

石塚
「そうです。始める理由は二つあって、ひとつはメディア自体に親しみを持ってもらうため。もうひとつは、安心して発信を任せてもらえる関係を築くためです。」

砂田
「発信する企業や人にとって、取材やラジオは本当に大事な場面ですもんね。」

石塚
「だからこそ、私たちがどんな姿勢で取り組んでいるのかを見せることは大切なんです。特に大事にしているのは“押し付けないこと”。」

砂田
「ラジオの構成も一緒に作っていくスタイルですよね。」

石塚
「はい。出演者と一緒に打ち合わせし、その人の魅力が最も伝わる形に台本を整えます。『これで発信したい!』と思えるような形に仕上げるのがshikisaiのこだわりです。」

編集部企画

連載ページとラジオの可能性

砂田
「リニューアル後は“連載ページ”や“ラジオコンテンツ”にも力を入れていく予定ですよね。」

石塚
「そうですね。連載ページは掲載企業と共に作り上げたい。同じテーマに関わる人たちの挑戦をまとめることで、読者にとって新しい発見やキャリアのヒントになると思います。」

砂田
「ラジオはこれまでにも印象的なコンテンツが多かったです。」

石塚
「特に“無形商材”を扱う企業さんの回では、声のトーンや感情を交えながら言葉にできたことで、文字では伝わりにくい魅力を届けられました。『声だからこそ伝わるものがある』と実感しましたね。」

砂田
「ラジオならではの発信というのがあるんですね。今後も、どのような企業さんにラジオ出演いただけるか楽しみですね!」

編集後記

「shikisai」は、単なる名称変更ではありません。
地域を出発点にしながらも、その枠を超えて挑戦する人々を応援し、その熱量をすくい上げる。編集部自身も、裏側をオープンにしながら読者や企業と一緒に歩んでいく。そんな新しい挑戦がここから始まります。ぜひ一緒に「shikisai」を作り上げませんか?

これからは編集部スタッフが地域色彩の裏側を配信していくので、ぜひ追ってご覧ください。

ご紹介

Profile

 石塚 直樹

石塚 直樹

ISHIZUIKA NAOKI

新卒でメガバンクに入社し、国土交通省、投資銀行を経て独立。腕時計ブランド日本法人の立ち上げを行い、その後当社を創業。地域経済に当事者意識を持って関わりながら、様々な企業の利益改善や資金調達を、デジタルや金融の知見を持ってサポートしています。 ■編集長インタビュー 「メディア「地域色彩」立ち上げの背景とは?株式会社ウェブリカ・石塚直樹が語る地域企業活性化のビジョン」 https://chiiki-shikisai.com/webrica-ishizukanaoki/

地域 関東地方の関連コンテンツ

国語の本質に向き合い、真の国語を教える学習塾「言問学舎」が未来を生きる子どもたちに伝えたいこと

  • 地域 関東地方
  • 視点 人材/教育支援
  • 業種 学習

東京都・麻布野菜菓子の「新しさと美味しさ」を実現する発想力

azabuyasaikashi
  • 地域 関東地方
  • 視点 食品
  • 業種 思索

関連連載

Series

編集部企画

地域色彩          編集部企画

どんな思いで、どんな工夫で、各地の熱量・想いを形にしているのか。編集部の人柄や仕事を通じてお届けします。