下記プラットフォームにて
お楽しみいただけます♫
多彩な地域の「色」を未来に繋げることを目的とした地方創生×インタビューメディア
/ スピーカー
個人としての両親の介護経験と、マーケターとしての高齢化社会への課題意識から、自分史・家族史映像制作サービス『ホームドキュメンタリー人生礼賛®』を創業。 一般社団法人 自分史活用推進協議会「自分史活用アドバイザー」の資格を持ち、それに裏付けられた取材力と独自のヒアリンシートにより、お客様からお聴きする情報に新鮮かつ深い解釈を加えた、プロ仕様の本格的自分史映像創りを得意とする。 依頼者の動機や目的は、「自分の人生を振り返る」ためはもちろん、「パートナーへの感謝/親御さんへの長寿の祝い/仲間との趣味の記録」のため、また「経営者や個人事業主の仕事のアピール」のためなど、さまざまだという。 「このサービスで“人生の前向きな振り返り”へとお客様を誘い、お一人一人の自己肯定感を高めるお手伝いをしたい。」と語る。
【経歴】 ・2018年〜2021年の3年間、NHK福島放送局でニュースキャスターを担当。 東日本大震災に関する震災報道や台風などの災害報道にも携わり、年間で50本ほどの取材も行う。 ・2011年〜2015年はシンガポールとインドに居住し、海外就労。 人材コンサルタントとして日系・外資・ローカル企業300社ほどの経営現地化に携わり、中でもインドでは200人近くの現地法人社長から事業展開についてヒアリングする。 ・2023年からは車いすバスケットボールの試合実況や会場MCとしても活動中。 車いすバスケの面白さと選手や関係者の方々の思いに魅了されたことから、自身も車いすバスケに欠かせない存在になりたいと日々取材を続けている。 ・現在、NHKラジオ第1の全国放送の番組『マイあさ!』にリポーターとして出演中。 【資格】 ・TOEIC900点(リスニング満点) ・防災士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) ・証券外務員一種 ・証券アナリスト基礎 ・Certificate of Employment Intermediaries (シンガポールの人材コンサルタント国家ライセンス) 【メディア出演】 ・NHK総合『おはよう日本』(全国放送) ・NHKラジオ第1 『マイあさ!』(全国放送) ・NHK仙台『もりすた!』 ・NHK福島『おはよう福島』 ・NHK福島『ニュース645』 ・NHK福島『はまなかあいづTODAY』 ・NHK福島『こでらんに5』ほか 【執筆】 ・朝日インタラクティブ株式会社『ツギノジダイ』企業経営者インタビュー ※「Yahoo!ニュース」経済カテゴリー、「朝日新聞」紙面への複数回の掲載歴あり
/ 関連記事