shikisai radio
radio
69

形山龍之介(株式会社形山工務店 専務取締役)×大曲理美/工務店の裏側とは?三代目が語る職人のこだわりと1mmの誇り

読込中...
読込中...

創業60年以上、東京・荒川区で地域に根ざしてきた株式会社形山工務店。その三代目・専務取締役の形山龍之介さんをゲストにお迎えし、家業を継ぐまでの紆余曲折、職人としてのこだわり、そして公務店業界の現状や課題についてじっくりとお話を伺いました。 厳しい父に一度は入社を拒まれ、他社で修業を積んだのちにたどり着いた「本当に信頼される仕事」とは?大工の世界で大切にしている「1mmへのこだわり」と「人とのつながり」。業界として価格競争が進む中、大切している考え方とは?温もりある会話から、住まいづくりの真髄と、これからの建築業界の未来像が見えてきます。

▼形山工務店のHPはこちらから

https://www.katayama-komuten.com/

▼形山工務店のInstagramはこちらから

https://www.instagram.com/katayama_koumuten/

RADIO

この
エピソードを
配信で聞く

ご紹介

Profile

形山 龍之介

株式会社形山工務店
専務取締役

形山 龍之介

かたやま りゅうのすけ

株式会社形山工務店 専務取締役。株式会社形山工務店は、東京都荒川区町屋に本社を構え、リフォーム・リノベーション・不動産事業を展開。お客様営業担当兼現場管理監督として、お客様の住まいをより快適な空間へと変える提案から、現場の管理まで幅広く担当。三代目として、職人のこだわりと誇りを大切にしながら、伝統の技術と新しいアイデアを融合させた家づくりに取り組む。宇宙物理学を学んだユニークな経歴やコールセンターでの経験を活かし、多角的な視点でお客様からの要望に応える。また、現場管理や営業だけでなく、職人としての誇りや技術の継承にも力を入れている。

大曲 理美

大曲 理美

おおまがり さとみ

経歴:大学卒業後、「東京アナウンスセミナー」でスキルを磨く。2015年に「第24代椿の女王」に選ばれ、1年間伊豆大島の観光大使として活動。2020年にNHK和歌山放送局の契約アナウンサーとして入局。出演番組:「ギュギュっと和歌山(わかやま見つけ隊)」「ぐるっと関西おひるまえ」

地域 関東地方の関連コンテンツ

「どうすれば夢が叶うのか?」このシンプルな問いを説くため誕生したジー・ブーン株式会社

  • 地域 関東地方
  • 視点 IT/デジタル
  • 業種 知見

【第1話】「Shikisai」立ち上げの背景

  • 地域 関東地方
  • 視点 その他
  • 業種 挑戦